中小企業の応援を私たちと一緒にしませんか?
K&P税理士法人

ABOUT 会社紹介

中小企業経営者のお困りごとを解決し、経営者、自分自身、ともに働く仲間の「夢と幸せ」の実現を一緒にしませんか?

K&P税理士法人の求人・採用ページにお越しいただきまして、ありがとうございます。 弊社は香川会計事務所として1975年創業し、今年で創業46年になります。 2018年1月よりK&P税理士法人へ法人化いたしました。 創業以来、多くのスタッフとお客様に恵まれ、日々成長しています。 今回は事業の成長に伴い、新たに一緒にお仕事をできる方と出会えればと思い、採用ページを開設しました。 少しでもK&P税理士法人を理解していただけるように、質問形式を取り入れています。 実際に代表やスタッフに回答してもらっていますので、より身近に感じていただければ嬉しく思います。 ピン!と感じるものがありましたら、是非ご応募をお願いします。 その他、何か気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

BUSINESS 事業内容

お客様のお困りごとを解決すること全般に対応しています。

事業内容
税務顧問サポート、会社設立 決算・申告、融資調達 経理代行、経営計画 セカンドオピニオン クラウド会計導入サポート 相続税申告、確定申告 研修&セミナー 助成金申請サポート 就業規則作成サポート 労務顧問サポート

WORK 仕事紹介

税務会計コンサルタント
■業務の詳細: ・月次巡回監査、決算対策、決算報告 ・コンサルティング業務(経営計画サポート、キャッシュフロー改善、相続・事業承継対策、M&A、経理業務改善など) ※あなたの経験、スキルに応じますが、1~3ヶ月の引継ぎ期間を想定し、20~30社をお任せする予定です。 ※使用ソフト…ミロク(MJS)、マネーフォワード(MF)他 ■K&P税理士法人の特徴 【7つの習慣】 当社は自分自身の夢・目標を実現するために身につけておくべき「7つの習慣」という研修をパート社員を含め全員に受講してもらい 毎月、その実践シートの提出と、全体会議での発表をしてもらっています。これにより、一緒に働く仲間の夢や目標を共有し、応援しあえる組織風土になっております。 【目指す組織】 目指しているのは、”ワンピース型”組織です。個々のメンバーが強みを活かして活躍し、チーム(組織)としても成長し続ける。 ”中小企業のバックオフィス支援で阪神間ナンバー1”の税理士法人にはなりたいです。 【充実した福利厚生】 昇給年2回 賞与年3回 社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度(勤続2年以上) 財形貯蓄制度 科目手当(各1万円)、日商簿記1級(1万円)、2級(5000円)、全経税法1級(各2500円) 各種手当(住宅・家族など) 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 社員旅行 短時間正社員制度あり テレワーク週1推奨 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙(屋外喫煙所あり)

INTERVIEW インタビュー

稲本孝史/税務会計コンサルタント/2013年9月入社
メッセージ
大学を卒業した3月から試験が終わる8月まで、税理士試験に挑み翌月に入社しました。採用面接のときに所長の人柄に触れ、働きやすそうな事務所だな、と思ったことを覚えています。 社会人として初めて勤務する会社でしたので、税務会計の仕事は何も分からなかった私に、先輩方が実務を通じて、とても親切に教えてくれました。経験とともに出来ることも増えていって担当するお客様の会社の規模も大きくなり自分でもステップアップ出来ているんだな、と感じています。 今では、オリンピックのメダリストや現役のJリーガー、海外で活躍している某スポーツ選手が足しげく通う飲食店といったお客様を任せていただいています。お客様からの「ありがとう」という言葉を聞くたびに、やりがいを感じています。 社長と毎月、会える職業は他にはないですしお客様とお話することで、世界が広がることもあって会計人としても人としても成長するきっかけになっています。 今は、3科目合格なのですが早く税理士資格を取って社内で、みんなをまとめられる立場になりたいと思っています。 これから新しく入社される方とも、一緒に成長していけるといいなと考えています。

FAQ よくある質問

K&P税理士法人をどうしていきたいですか?
目指しているのは、”ワンピース型”組織です。 個々のメンバーが強みを活かして活躍し、チーム(組織)としても成長し続ける。 海賊王になりたいわけではないですが(笑) ”中小企業のバックオフィス支援で阪神間ナンバー1”の税理士法人にはなりたいです。 代表社員 香川 晋平
どんな人と一緒に仕事がしたいですか?
素直で明るい人、何事にもチャレンジしていく人。 明るく、いつでも笑顔でいてくれる人。
親睦会などの社内イベントはありますか?
日々、社内の交流を図るためのイベントは実施しています。 例年、下記のようなスケジュールです。 1月  商売繁盛祈願 3月  確定申告打ち上げ 4月  花見 5月  3月決算打ち上げ 8月  税理士試験打ち上げ&暑気払い 9月  BBQ(家族同伴OK) 10月  慰安旅行 12月  忘年会 ※現在は新型コロナウイルス感染症予防のため、制限をしております。 お酒の飲めない僕でも楽しく過ごせる飲み会です。 稲本 孝史
受験勉強ができる環境ですか?
できます! 終業後は会議室で勉強できるので、専門学校の自習室に行かなくてすみます。
どの仕事が一番おもしろいですか?
顧問先への訪問です。 訪問した先々に経営者がいて経営のこと、時にはプライベートなことの相談に乗ったりします。 これだけ多くの経営者とお話できるのはこの仕事ならではで、得な仕事だなと思います。
仕事でやりがいを感じるのは、どんな時ですか?
税務会計のことはもちろん、経営のことなど何でもお客様から頼りにされ、要望に答えて喜んでもらえたときです。
お客さんとどんな関係を築いていますか?
業務相談は厳しく、プライベートな話は楽しく、線引きをして真摯に取り組んでいます。
会社自慢はなんですか?
社員の仕事の目標だけでなくプライベートの目標も応援する雰囲気がありとても風通しの良い会社です。 また、税務だけでなく法人設立なども力を入れているので様々な経験を積むことができます。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

K&P税理士法人

税務会計コンサルタント
月給19万円~31万5,000円(経験⋯
阪神尼崎駅から徒歩6分
8:45~17:00